種目 | 中古マンション |
価格 | 1,680万円 |
物件名 | シティオ豊明 |
所在地 | |
最寄駅 | 最寄駅 名鉄本線「前後」駅 徒歩8分 640m |
学区 | 栄小学校 400m/栄中学校 640m |
専有面積 | 84.66m² |
バルコニー面積 | 14.21m² |
間取 | 4LDK |
間取詳細 | LDK15.8、洋7.1、洋5.9、洋5、和6 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
築年月 | 1997/03 |
現況 | 空室 |
総戸数 | 30戸 |
階/階建 | 2階/地上6階 地下1階建 |
所在階 | 2 |
修繕積立費 | 8,460円 |
管理費 | 11,300円 |
諸経費 | 売買代金の10%程度 - |
駐車場 | 空有 |
駐車場 | 8,500円 |
管理組合 | 有 |
管理人状況 | 巡回 |
引渡時期 | 相談 |
取引形態 | 仲介 |
特色 | ★シティオ豊明 【教育】☆市立栄保育園 徒歩4分 ☆栄小学校 徒歩5分 ☆栄中学校 徒歩8分 【買い物】☆アオキスーパー前後店 徒歩7分 ☆ミニストップ新栄町6丁目店 徒歩8分 ☆スギ薬局パルネス前後店 徒歩7分 【病院】☆中山医院 徒歩6分 ☆田代耳鼻咽喉科 徒歩9分 ☆井上歯科 徒歩7分 ☆とよあけ眼科 徒歩11分 ☆前後整形外科内科クリニック 徒歩10分 ☆三田皮フ科クリニック 徒歩14分 【その他】☆大蔵池公園 徒歩2分 ☆豊明前後郵便局 徒歩7分 |
グレイス不動産からの一言 | ★シティオ豊明(マンション全体概要はこちら) 【営業から一言】 ☆名鉄本線「前後」駅から西方向に徒歩8分で行ける丘陵地の頂上付近に建つマンションです。「前後」駅までは下り坂になります。 ☆3階東南角部屋のため日当り良好です。 ☆専有面積約84.66平米。 ☆バルコニー面積14.21平米のうち、1.62平米はサービスバルコニーです。 ☆専用ポーチ5.80平米 ☆3面バルコニー ☆設備は、オートロック、モニター付きインターホン。 ☆各居室に収納有り。 ☆駐車場1住戸に1台分確保。(敷地内駐車場、月額4,500円~8,500円。2023.6.22現在1台空有り) 【主婦目線で一言】 ☆「アオキスーパー前後店」、「コープあいち とよあけ」が入っている「パルネス前後店」共に徒歩7分ですので、用途によって利用できます。 ☆中学生の荷物は重いので、「栄中学校」まで徒歩8分なのは嬉しいですね。「栄保育園」へは徒歩4分、「栄小学校」へは徒歩5分ですので、参観日などに参加する親御さんも助かります。 ☆国道1号線や国道23号線へも近く、名古屋方面や刈谷方面へのアクセスも良好です。 ☆徒歩2分の「大蔵池公園」は、お花見やウォーキング、ジョギングなどが楽しめます。 【ハザードマップ情報】 水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、 ●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。 ●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。 ●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。 ●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。 豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 |
情報更新日 | 2025年05月11日 |
次回更新予定日 | 2025年05月12日 |
取引条件有効期限 | 2025年05月13日 |
物件価格 | 1,680万円 |
頭金 | 万円 |
金利 | % |
借入期間 | 年 |
月々の返済額 | |
年間の返済額 | |
返済総額 | |
利息合計 |
★シティオ豊明(マンション全体概要はこちら)
【営業から一言】
☆名鉄本線「前後」駅から西方向に徒歩8分で行ける丘陵地の頂上付近に建つマンションです。「前後」駅までは下り坂になります。 ☆3階東南角部屋のため日当り良好です。 ☆専有面積約84.66平米。 ☆バルコニー面積14.21平米のうち、1.62平米はサービスバルコニーです。 ☆専用ポーチ5.80平米 ☆3面バルコニー ☆設備は、オートロック、モニター付きインターホン。 ☆各居室に収納有り。 ☆駐車場1住戸に1台分確保。(敷地内駐車場、月額4,500円~8,500円。2023.6.22現在1台空有り)
【主婦目線で一言】
☆「アオキスーパー前後店」、「コープあいち とよあけ」が入っている「パルネス前後店」共に徒歩7分ですので、用途によって利用できます。 ☆中学生の荷物は重いので、「栄中学校」まで徒歩8分なのは嬉しいですね。「栄保育園」へは徒歩4分、「栄小学校」へは徒歩5分ですので、参観日などに参加する親御さんも助かります。 ☆国道1号線や国道23号線へも近く、名古屋方面や刈谷方面へのアクセスも良好です。 ☆徒歩2分の「大蔵池公園」は、お花見やウォーキング、ジョギングなどが楽しめます。
【ハザードマップ情報】
水防法に基づいた豊明市公表の『水害・土砂ハザードマップ』と『豊明市防災マップ』を見ると、
●東海豪雨などの100年に1度程度の大雨(24時間総雨量411mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●名古屋市の年間降水量約1550mmの約半年分の雨量が24時間で降った計算になる1000年に1度程度の大雨(24時間総雨量760mm)で外水氾濫と内水氾濫が同時に発生した場合に想定される浸水深は【対象となる区域外】。
●南海トラフ巨大地震による予想震度は【震度6強】。
●液状化の可能性は【可能性ない】となっています。
豊明市役所によると、「あくまで想定図であり、個々の地域・場所を厳密に調査した結果ではない」 とのことなので、目安としてお考えください。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。 詳しくは、豊明市のホームページもご覧いただけますと幸いです。