先日、自宅(安城市在住です。)の郵便受けに1枚のチラシが入っていました。

安城七夕まつり
の公式キャラクター、きーぼーです。
今年も(?)、ゆるキャラグランプリにエントリーしたそうで、
色々な媒体を使って広報活動に勤しんでいるご様子です。
ちょっとおもしろそうなので、
ゆるキャラグランプリのオフィシャルサイトを覗いてみました。
まず、今年度のスケジュールですが、
9月2日(火)から10月20日(月)まで、オフィシャルウェブサイト上での投票を受け付けているそうです
投票は、ひとり1日1回が限度。
毎日欠かさず投票したら、ひとりで49回、投票することができます。
ひとり1票だと、投票するのに覚悟がいりますが、
1日1回投票ができると、気が楽で良いですね。
そして、11月1日(土)、2日(日)、3日(月・祝)の3日間、
なんと今年は、中部国際空港 セントレア特設会場
にて、
ゆるキャラグランプリ2014が開催されます
インターネットの投票結果に加え、
セントレアで開催される3日間のイベント期間中に、
来場者による決選投票が実施され、ゆるキャラグランプリが決定されるらしいです。
これは、愛知県のゆるキャラたちにとって絶好のチャンスなのでは
ちなみに、途中経過は、
1位 群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」
2位 チャチャ王国のおうじちゃま
3位 ふっかちゃん
・・・・・・・・・・
今のところ、ベスト20の中に、愛知県のゆるキャラの姿は無いようなので、頑張って欲しいです

我が家のネコたちも気に入ったようなので、私はきーぼーに1票、投票したいと思います。
杉浦











