孵化後4週間が経過しました。
産毛も減って
ハトらしくなってきました。
まだ、羽の内側から足にかけては白い毛で
立ち姿は
おじさんの「ももひき」をはいているようです
先週の火曜日、初めて巣から出たのを目撃
し、
その後は巣の中でエサをもらうところは見なくなりました。
食事はいつも
親も近くで鳴いて、子供を呼ぶようにしているように感じます。
そして日曜の朝、カーテンを開けると「ハトがいない」
巣立った
と思いきや、後ろでガサガサ
振り返ると
朝のお散歩を楽しんでいる様子
このままではベランダ中がフンだらけになってしまうので、
慌てて
家にあった段ボールで囲いました。
中に敷いた新聞紙を取り替えるときは、
こんな感じで
おとなしくしています。
囲って一安心したのもつかの間、
今朝には

まだ柵を越えるのは、考えてから羽ばたいていますが、きっとすぐ上手になるでしょうね。
巣立ちも近そうです
真野











