豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス号」で発生した集団感染を題材に、
医師や看護師たちの闘いを描いた映画「フロントライン」。
その主演を務めた小栗旬さんらが招かれ、藤田医科大学で講習会が行われたそうです。

小栗旬さん、松坂桃李さん、池松壮亮さん、窪塚洋介さんなど豪華キャストが出演する本作は、2025年6月13日に公開されました。私も当日観に行きましたが、ハンカチなしでは観られないほど胸が締めつけられる作品でした。

物語は、2020年2月に横浜港へ入港し、
日本で初めて新型コロナウイルスの集団感染が発生した「ダイヤモンド・プリンセス号」が舞台。
災害派遣医療チーム(DMAT)が、限られた情報と厳しい状況の中で必死に奮闘する姿が描かれています。

実話を基にしているため、医療現場での緊迫したやり取りや、
テレビでは報じられない裏側まで知ることができました。
また、藤田医科大学が2020年2月に政府からの要請を受け、
横浜港で検疫中だった「ダイヤモンド・プリンセス号」から
無症状病原体保有者と濃厚接触者128人を、
岡崎医療センターで受け入れたことはニュースで知っていましたが、
当時の詳細までは理解できていませんでした。
今回、映画を通して医療従事者の方々がどれほどの覚悟で立ち向かったのか知ることができ、
本当に観て良かったと感じました。

 

hujita

グレイス不動産 舘

\不動産の売却相談はこちら/

住宅ローンや資金に関するお悩みはありませんか?
LINEからご相談できます!

グレイス不動産ホームページ


グレイス不動産もライン公式アカウントやってます!

ご登録お待ちしています♪

友だち追加