ハトの観察 第2ラウンド2週目
2014年6月17日 日記
ありましたありました 先週のお休みの日、家で過ごしていると ベランダからハトの鳴き声が 覗いてみると、親鳩が卵の温め役を交代するところでした ちょうど巣がお留守になったので、巣を見てみると ありましたありました ちょっ …
サッカー ワールドカップ
2014年6月14日 日記
いよいよサッカーワールドカップが始まりましたね。 そして明日、日本はコートジボワールと対戦します。 実は、かなり前ですが、豊田スタジアムで全日本コトジボワール戦を観戦した事があるんです。 ネットで幸運にもチケットをゲット …
京都へ行ってきました
2014年6月12日 趣味
先日、急に思い立って京都へ行ってきました。 高速道路で約2時間弱… 近いですね~。ホントに日帰りコースです 行きの車のなかで、どこに行く?って相談して やっぱり有名どころの「清水寺」と「金閣寺」 あと行けたら「祇園」に決 …
ハトの観察 第2ラウンド1週目
2014年6月10日 日記
先週、作りかけの巣を片付けた日。どうなったかなぁ~?と思いつつ 家に帰ってみると、ハトの姿も巣もなく、ホッとしたような、ちょっと寂しいような…….。 「ただいま~」と声を掛けられなくなちゃったなぁ …
ドリトル先生~~(鳩の観察3週目)
2014年6月3日 趣味
悲しいことが起きました なんと鳩が卵を温めるのをやめてしまいました ず~っと仲睦まじく 雨が降っても巣のリフォーム材を運び にも負けず、の強い日も頑張って卵を抱いていたのに…… まず異変が起きたの …
ホタルを見に行ってきました。
2014年5月31日 趣味
昨日、突然友人からメールで「今日蛍を見に行くけどいく?」とメールをもらい 行ってきました。 どこに連れて行ってくれるのかな~と思っていたら、相生山緑地にある「オアシスの森」でした。 こんな都会に自然がいっぱい残っていると …
長谷寺で御足に触ってきました。
2014年5月24日 趣味
以前のブログの続きです。 大輪神社の参拝が終わると、電車で少しいくと長谷寺があるというので 前から行きたかったので、一緒に行った友人にお願いして行ってきました。 牡丹の花で有名だと聞いていたので、丁度いい時期です。 上手 …
新しい家族???(鳩の観察2週目)
2014年5月20日 趣味
鳩ぽっぽは先週と変わらず、抱卵を続けています。 時々、もう1羽がやってきてな様子で一息入れている以外は ず~っとこの状態です 温めだして約10日が経過。 変わったところと言えば、巣がリフォームされました ビフォー …
「がーまるちょば」を観ました。
2014年5月18日 日記
昨日、お休みをいただいて、娘の会社の150周年記念の家族懇親会に出席してきました。 こんな機会はもう死ぬまでないと思い、旦那様と出かけました。 娘がどのように仕事をしているのかな~と、興味深々でした。 会場からは、新緑か …