こんばんは。鬼頭です。

さて、当社がございます豊明市は、毎年の人口増加が微増で、
これといった集客力のある建物も少ないため、
豊明市は企業誘致などで、町興しを図っていますが、
あまり上手くいっておりません。

当社にも年間何十件も事業用として利用したいとのお話を
いただきますし、お土地を貸したいと、ご相談もいただきます。
一部では、有効利用ができた場所もございますが、

(参考までに当社の実績です。)

どうして、それがなかなか叶えられないのかを、
考えていたら、根本的な問題に当たりました。

豊明市の都市計画では、大きな企業や店舗が
進出することがとても難しい区分けになっています。

不動産業の観点から、どうして街が発展しないかを
考えました。

1.名鉄前後駅に向かう幹線道路沿いが、
第一種低層や第一種中高層住居専用地域という、
住宅専用の地域になっていて、大型の店舗が出店できない。

2.名鉄前後駅から北も南も10分も歩けば、
市街化調整調整区域になり、
基本的に建物すら建てられない。

3.名鉄前後駅と旧東海道の間の
駅近の土地が整理されていない。

4.せっかく豊明市文化会館という大きな建物が
あるのに、その周辺は市街化調整調整区域で
しかも農業振興区域になっており、何ともできない。

上記のように、豊明市内では、商業施設を建築するのに、
とても難しい都市計画になっています。

なんでこんな都市計画になっているのでしょう?
本当に市は町興しを考えているのかも疑問に思ってしまいます。

県知事や新しい市長は都市計画を見直すと言っておりますので、
ぜひ、良い街づくりができるようにして欲しいです。

グレイス不動産株式会社